5545件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-28 令和 5年 3月定例会本会議−03月28日-05号

選ばれるまちの実現には、誰もが快適で安全安心に暮らせることが基本であり、安心して子どもを産み育てられる環境充実させるため、健診や発達相談体制を強化するなど子育て支援策に取り組むとし、市民に寄り添っていく基本方針を示しました。  具体的には、1人5万円支給のマタニティライフ応援金の継続や、10月から実施の妊産婦医療費助成制度所得制限の撤廃で対象者が大幅に拡大することは、評価しております。

長岡市議会 2023-03-22 令和 5年 3月総務委員会−03月22日-01号

安心して子どもを産み育てられる環境充実させるため、健診や発達相談体制を強化するなど、きめ細かい子育て支援策に取り組んでおります。市民に寄り添っていく基本方針を示したものと共感するところであります。  ロシアのウクライナ侵攻で、改めて平和の問題や原発の問題に注視、関心が集まっています。

長岡市議会 2023-03-20 令和 5年 3月総務委員会−03月20日-01号

あるいは、子ども子育て支援関連事業費の増、充実させるということ。そのほかに、物価高騰労務単価の上昇などが各委託料などに見られますので、こういった目立つ主な事業を積み上げますと、約12億円の増がほかにございます。そうしますと、実際には合計25億円を超える歳出の増加要因が新たにございまして、これが一般財源不足負担が増えた理由となるかと思います。

長岡市議会 2023-03-17 令和 5年 3月文教福祉委員会−03月17日-01号

また、医療福祉充実健康づくりを推進するため、障害者緊急相談を24時間体制で受け付ける地域生活支援拠点を整備し、中等度難聴者に対し補聴器購入費助成認知症の人と家族への一体的な支援プログラムを実施するなど、多くの認知症施策に取り組むことは、細かな配慮が感じられるものです。  

長岡市議会 2023-03-14 令和 5年 3月産業市民委員会−03月14日-01号

文化部活動については、具体的な検討はこれから開始する形になりますけれども、地域移行に当たりましては、こういった受入先団体と参加する子どもたちの両者にとって経済的な負担が膨らむことがないようにしていくべきですので、今後教育委員会十分連携をしながら、部活動地域移行地域文化活動を盛り上げて、さらには子どもたちにとって芸術文化に親しむ機会が充実できるよう検討してまいりたいと思っております。

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

補助率が4割補助から6割補助充実されたためかなと思いますが、増額の背景をお聞かせください。 ◎石黒 道路管理課長  増額理由ですけれども、今ほど委員がおっしゃったとおり、今年度から補助率が4割から6割に上がったので、申請件数令和3年度は64件だったのに対して令和4年度は92件と、28件増えている状況です。

長岡市議会 2023-03-07 令和 5年 3月定例会本会議−03月07日-04号

高校生のための企業フェスは毎年工夫して開催していると思いますが、どのように内容充実させてきたのか、また今後の課題も伺います。  今回のイベントに参加された企業関係者から、人材を採用するために現場体験動画配信などに取り組んでみたいという意見を頂きました。長岡市の地元企業の皆さんは、若者の人材確保に大変苦労されています。行政としては、当然喫緊の課題として支援が必要です。

長岡市議会 2023-03-03 令和 5年 3月定例会本会議-03月03日-02号

また、市民クラブとして要望していたフレイル予防健康づくりを意識したまちづくりなどを充実していただきました。高く評価するものです。その中で、新規事業eスポーツを活用した認知症予防講座が目を引きましたが、どのような取組なのかとその得られる効果をお聞かせください。  また、生活習慣病予防対策に2億円余り計上されました。

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月定例会本会議−03月02日-01号

安心して子どもを産み、育てられる環境充実させるため、健診や発達相談体制を強化するなど、きめ細かい子育て支援に取り組んでまいります。  そして、引き続き医療体制確保福祉教育のさらなる充実を図るとともに、災害対策や身近な生活環境の整備、地域コミュニティ力の強化にもしっかりと取り組んでまいります。  

柏崎市議会 2023-02-21 令和 5年予算決算常任委員会( 2月21日)

障害福祉従事者人材確保育成支援事業について、職員アンケートで職場の満足度が48%であったことから、これを課題としながらこの事業を利用して人材確保をより充実させてほしい。  子ども遊び場施設費について、利用率が低い状況がある。利用券交付方法利用回数など事業見直しを検討することで課題を解消してほしい。  以上が文教厚生分科会としての意見集約でした。  以上です。

新潟市議会 2022-12-23 令和 4年12月定例会本会議−12月23日-06号

今回にとどまらず、本市の掲げる子育て支援充実に向け、就学援助の拡充を検討されたい。  新規採用活動支援事業について、  人手不足に悩む中小企業のニーズに応える事業の提案を評価する。  自社の採用関連ウェブサイトの制作、改修への補助に加え、就職情報サイトとのリンクにより、求人の実効性が増すものと考える。効果的な支援事業となるよう柔軟な対応を望む。  

燕市議会 2022-12-23 12月23日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

質疑があり、当局からは、指定管理者からは3つ事業のうち、1つ目相談支援事業では、障がいのある方の特性に基づいた相談を行い、適切なサービスに結びつけることを提案いただいているほか、2つ目放課後等デイサービス事業では、地域特性に合ったイベント等への参加など、3つ目地域活動支援センター事業では、障がいのある方がいつでも気軽に立ち寄れる施設事業内容となっており、そういったサービスについてなお一層充実

新潟市議会 2022-12-20 令和 4年総合計画特別委員会−12月20日-01号

子育て施策充実する中で、人口が増え、市民所得向上させている自治体に学び、子育て施策のさらなる充実を求めます。本市は、拠点性向上理由不要不急大型開発を続け、建設事業費市債が大きく膨らんできています。人口減少時代を迎えている中で、不要不急大型事業見直し地域にお金が循環する地域密着型の公共事業に切り替え、地域経済活性化につなげていくことを要望します。

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月定例会本会議−12月19日-05号

行政といたしまして、既存の人材育成事業充実が図れるよう、財政面をはじめとした支援を行っていただきたいと考えます。  次に、他団体との連携につきましては、地域によっては高齢化等により自主防災会だけでは活動に限界があるという声もある中で、地域民生委員福祉施設消防団、あるいは防災関連市民団体など、様々な団体との連携を求めることが今後さらに必要になると考えます。  

新潟市議会 2022-12-15 令和 4年12月15日総務常任委員会-12月15日-01号

次に、22ページ、1、地域ぐるみでの子育て教育環境充実、(1)、安心して子育てできる環境づくりでは、東区にある、い~てらす、わいわいひろば、こども創作活動館といった子育て支援施設保護者相談や交流の場としてさらに活用し、安心して子育てできる環境を提供していきます。